さて10月です
10月やっと酷暑が終わってきた感じです。まだ秋の感じはしないですが、、、
さて今月から宅建士が増えます!仕事しながら独学で片道1時間半の電車でスクール通って合格したって尊敬です!
もし不動産会社に勤務していれば今は「5問免除」と言う講習受けたらほぼ受かる意味不明な5問免除制度があります。
この方5問免除無しで取得!「人生を変えたいと必死に勉強しました」との事です。代表も同じこと言ってましたw
プロ魂を感じます!あとは当社で試験に出て来ない実務経験を増やして欲しいです。
代表がいつもつぶやく「法律で不動産営業も宅建士必須にすれば良いのに」w
代表がいつもつぶやく「5問免除だから合格点+5点じゃないと免除宅建士に名称変えて欲しい」w
さて大人気!?の不動産市況はやはり「金利上昇」一棟に強いオリックス銀行も10月から2.5%に上昇しました。
となると過去を紐解くと不動産価格は下がる!と言うより下げないとマイナスCF物件を買う人はほぼいないかと?
売りに出している方は欲をかきすぎると買える方は別の物件に行ってしまいます。
買いたい方は手出しをする準備をして「フルなら買いたい症候群」の壁を越えないと、価格交渉のチャンスを逃がし
御縁物件には出会えないかと?
時代は変わって行きますのでその時に合った準備が必要です。
一般住宅は相変わらず都心5区8区と言われる場所は異常な価格帯です。郊外はやはり住宅ローン金利上昇で価格下がっている様子です。
ただし駅10分以内、駐車場100%物件は取り合いの様です。
さあ新人宅建士に笑われないように当社を信用して頂いた方に感謝!一生懸命仕事させて頂きます。
スタッフ一同