9月に入りました。

9月1日東京36℃、、、名古屋では40℃、、、路面温度は80℃位でしょうか?

ニュースでは7年続いた太平洋側の大海流が終わって今年の夏は涼しいと夏前に言っていましたが!?

続編で大海流は終わったが水温下がらないので来年こそは涼しくなる予報です。

話によるとカプチーノの基本温度は84℃だそうです。ほぼカプチーノの上を歩くか車で走るか!?

さて不動産のお話は1番はやはり建築コスト高でしょうか?ビルダーさんは苦労している話はよく聞きます。

物価高で単身系のアパートの入居期間が延びているのは実感してます。

後は金利動向が、、、過去を紐解くと金利が上がれば不動産価格下がるでしたがあてはまらないですね。

問題化している外国人買いで高値継続、では外国人が買わない場所は?いわいる二極化かと思われます。

さて秋の夜なべにお月見の気分はどこへやら?今年の夏は危険なので恒例の会社締会スカイツリー下のBBQにも行けてません。

代表が夏前恒例のお客様との暑気払いも払えてないと嘆いておりますw

熱中症対策をして健康第一で仕事をさせて頂きます。

スタッフ一同